【WordPress】サムネイル画像の大きさを一括で揃えるプラグイン

Regenerate Thumbnails ブログ・HP

最近cocoon(このブログのWordPressテーマ)の設定をいじって、記事一覧の表示を2列に変えてみました。

が、そこで問題発生。サムネイル画像(アイキャッチ画像)の大きさがバラバラ・・・どうやら大きさを間違えて設定したものがあった様です。

そこで今回は、「サムネイルの大きさを一括で揃えたい!」という時に役立つ「Regenerate Thumbnails(リジェネレイト サムネイルズ)」の使い方を紹介します。

スポンサーリンク

Regenerate Thumbnailsで出来ること

このプラグインは、大きさのバラバラなサムネイル画像を一括で同じ大きさに揃えてくれます。

揃える前の見た目↓

ブログのサムネイル画像の大きさを揃えるプラグイン

それぞれ大きさの違う画像で設定してしまったせいで、高さがチグハグでかっこ悪いです。

これを全て同じ大きさで、綺麗な見た目に揃えてくれます。

Regenerate Thumbnailsの使い方

①プラグインをインストール

プラグインの新規追加から「Regenerate Thumbnails」と入力すると出てきます。

こちらをインストールして有効化して下さい。

 

②サイドバー「ツール」からプラグイン画面に入る

サイドメニューの「ツール」をクリックすると「Regenerate Thumbnails」があるので、クリックします。

WordPressプラグインの追加方法

 

③サムネイルの大きさを揃える

2つボタンがあるうちの、下のボタンを押します。

ブログのサムネイルの大きさを揃える

(どちらのボタンでも同じように設置できます)

これで設定が完了です。

めちゃくちゃ簡単ですね・・・!

Regenerate Thumbnailsで大きさを揃えた後の見た目がこちらです。

アイキャッチ画像の大きさを揃える

チグハグだった高さが綺麗に揃いました!

たったこれだけの設定で記事一覧の見た目が綺麗になります。

一枚ずつ調整するのはかなり手間のかかる作業なので、同じ様に悩んでいる方がいたらぜひ使ってください。

ちなみに、一度大きさを揃えた後はこのプラグインは削除しても大丈夫です。

コメント