【日常】テレビの代わりにプロジェクターで「半沢直樹」を観てる話

半沢直樹をプロジェクラーで観てる話 スマート家電

こんにちは!

やまちゃんちの夫婦は、今更ですが「半沢直樹」を観ています!

もともとシーズン1を観ていた妻。当時めっちゃくちゃハマって、何度も録画を見返すほど好きでした。

半沢直樹は私の中で好きなドラマランキング、ダントツ1位です。

観たことないという旦那さんにごり押しして、シーズン2が始まる前ギリギリにパラビでシーズン1を二人で見始め、旦那さんもハマりました。笑

シーズン1から7年、やっと続編を観られると言うことでめちゃくちゃ楽しみにしてたんですが、テレビがない我が家&見逃し配信もタイミングが合わずに観られず、今になってしまいました、、、

スポンサーリンク

「半沢直樹」はパラビで視聴可能!

半沢直樹は、パラビで観ています!

シーズン1、スピンオフも観ることができるので、我が家のように一挙に振り返って観たい、またはシーズン1を観たことがない、と言うあなたはぜひ!

2週間の無料体験期間に見ればお金もかからないので、半沢直樹を観たことないって人はぜひ観て欲しいです。

我が家は前回シリーズは無料期間中に全て見終えて、一度退会しました。笑

今は旦那さんのアカウントの無料体験期間で観てます。

もちろんその他ドラマやアニメ、バラエティも観れます。

テレビの代わりにプロジェクターで観る!大画面で「倍返し」!

前述しましたが、我が家にはテレビがありません。

なので、代わりにプロジェクターを使って動画を視聴しています。

もちろんパソコンやタブレットもあるんですが、半沢直樹は大画面で観たいので。笑

壁に映して、こんな感じで観ています。

大画面でテンション上がる〜〜!

ちなみにこのプロジェクターは「popIn Aladdin(ポップインアラジン)」と言うネット接続できるタイプのものです。

パラビ以外にもYouTubeやNetflix、アマゾンプライムビデオも観れます。

本当は設定すればテレビも観れるのですが、まだ設定してません。オリンピックまでには設定したい!

この「popIn Aladdin(ポップインアラジン)」、部屋の電気とプロジェクターが一体型になっているので、変に設置場所に悩むことなく使えます。

こんな感じで投影されます。我が家では「popIn Aladdin2」を使ってます。

部屋の電気としても普通に使えます。

普通のプロジェクターみたいにコンセントに繋いで設置して、、、とかせず、全てリモコンで操作できるので便利です。

popIn Aladdin公式サイトはこちら

【2/25(木)楽天最安値に挑戦!】 プロジェクター売上No.1 popIn Aladdin 2 ポップイン アラジン 2 プロジェクター 短焦点 LEDシーリングライト スピーカー フルHD 天井 照明 ホームシアター 映画 テレビ ワイヤレス スマホ bluetooth

 


 

※2021年2月、新たにポップインアラジン用のテレビチューナーを購入しました!これでテレビ視聴も可能になりました♪

まとめ:半沢直樹はパラビとpopIn Aladdinで見るのが最強

テレビがなくて唯一後悔した事、それはリアルタイムで半沢直樹が観られない事でした。笑

今はパラビとpopIn Aladdinのおかげで大画面で半沢直樹が観られるようになって、毎日の楽しみが半沢直樹になってます。笑

現在第6話。後半にさしかかって今後の展開が非常に気になります・・・!

あのテーマ曲を聴くだけでテンション上がりますね・・・!

半沢直樹は2週間無料でパラビで観ることができます。

前回シーズン、スピンオフもここから見られるのでぜひ!

パラビ以外の動画配信サービスも、popIn Aladdinと組み合わせることで迫力倍増、引き込まれ方も全然違います。

もちろんYoutubeだってそうです!

最近はpopIn Aladdinで筋トレ動画を再生して、大画面で旦那さんと二人で筋トレしてます!

さて、今日のブログは以上です!

こんな感じで、たまには日常に関することも書いていこうと思います!

コメント